HOME フォトギャラリー
第78回

卒業証書授与式

 朝からさわやかな青空が広がった3月18日、20名のご来賓の皆様にご来校いただき、今年度の卒業証書授与式が挙行されました。

 今年度の卒業生は6名で、平成に入学した最後の子どもたちです。途中、コロナ禍で活動が制限されたことも多かったのですが、今年度については臨時休校や学校閉鎖もなく、順調に教育活動を進めることができました。
 式では、校長から一人一人に卒業証書を手渡しました。証書を受け取る子どもたちの表情は実に清々しく、6年間の成長を感じるものでした。校長式辞に続き、飯豊町長様とPTA会長様にご祝辞をいただきました。次に卒業生から学校に記念品(額入り卒業記念写真)をいただきました。最後に在校生と一緒にお別れのことば(呼びかけ)を行いました。呼びかけでは、これまでの卒業生との思い出や卒業生からのメッセージを時折涙を流しながら心を込めて行いました。そして、みんなで美しい歌声を響かせました。
 式の後は、教室で最後のホームルームを行いました。担任からのメッセージに続き、卒業生一人一人が仲間に思いを伝えました。最後におうちの方に感謝のメッセージを届け、あたたかい雰囲気の中、玄関前で在校生やご来賓の皆様、職員に見送られて学校を後にしました。

 卒業生のこれからの人生が、豊かでより充実したものになることを心からお祈り申し上げます。卒業おめでとう!